ロング」カテゴリーアーカイブ

2010/11/14 顔振峠

2010年11月14日 曇 15℃(スタート時) 93.8km
コース 小平~飯能~国道299号線~顔振峠~東峠~山王峠~笹仁田峠~小平

参加メンバー
ITO ・ 森T ・ yoshi-ken ・ barbar ・ 鈴K ・ MARI ・ kyukyuta ・ リーダー

今回もコース決めに時間がかかりました。いろいろな提案がありましたが、比較的近場でガッツリ上れる顔振峠に決まりました。

峠までは国道299号線から上る王道のルート。峠道までのアプローチ方法もいろいろあるんですが、上りの前に足を使ってしまうのもイヤなので、飯能経由で国道299号線を行くルートを選びました。

メインの峠道は約3kmと短めですが、上り始めから急勾配が続く難易度大の上りです。今回も上り始めからバラバラになってしまいます。コースも中盤辺りを過ぎるとちょっと勾配がゆるみますが、ここまでで体力を使い切ってしまっているので、ペースが上がりません。後半は何とか力を振り絞って無事ゴールです。

今回は天気があまりよくなかったんですが、峠に着くと晴れ間が広がり、ちょっと景色を楽しむことができました。


2010/11/07 鋸山林道

2010年11月7日 曇 13℃(スタート時) 103.1km
コース 小平~玉川上水道~睦橋通り~五日市~鋸山林道~大ダワ~奥多摩~青梅~小平

参加メンバー
わんにゃ ・ ITO ・ yoshi-ken ・ ささやん ・ 鈴K ・ MARI ・ リーダー

今回のコースは、「あまりきつくないコース」というリクエストがありながら、なぜか奥多摩鋸山林道に決まりました。メインの峠道は、檜原村と奥多摩をつなぐ林道で、距離勾配共に比較的難易度の高いコースです。

五日市までは定番の玉川上水道~睦橋通りでアプローチ。五日市戸倉のコンビニで補給を済ませ、峠に向かいます。檜原村役場を右折した後は、神戸岩を目指して進み、神戸岩下の真っ暗なトンネルを抜けると、いよいよヒルクライム開始です。

峠道に入るといきなりの急勾配で、たまらず集団はバラバラになり、各々のペースに切り替えです。上っても上っても勾配はゆるまず、もうすぐ終わりかな?という景色を何度も見たり、遠くに見えるガードレールにため息をつきながら、ようやく峠の大ダワに到着しました。

帰路は奥多摩側へ下ります。こちら側は北斜面なので紅葉がきれいで、景色を眺めながらの下りですが、道がかなり荒れていて、あまり景色に見とれていると、穴ぼこや落石にタイヤを取られてしまうスリリングなダウンヒルでした。

奥多摩に出たあとは、慣れた道の青梅街道で、無事帰路に就きました。


2010/10/24 梅野木峠

2010年10月24日 晴 気温 16℃(スタート時) 84.9km
コース 小平~青梅~梅野木峠~林道西の入ホオバ沢線~梅ヶ谷峠~青梅~小平

参加メンバー
yoshi-ken ・ ITO ・ ぶ~りん ・ さおりん ・ 鈴K ・ MARI ・ リーダー

午後からの天気があやしいという予報だったので、近場の梅野木峠へ行ってきました。これだけだとちょっと物足りないので、オプションで林道西の入ホオバ沢線を追加です。

ちょっと曇り空で、気温もそれほど上がらないので、若干肌寒さを感じました。青梅でコンビニ休憩とへそまん休憩を入れたあと、いよいよ梅野木峠に挑みます。

距離約4.5kmで、そこそこ急勾配の上り応え満点の峠です。ここは車が入れないので、比較的走りやすいです。ただし急勾配をのぞけばですけどね。

梅野木峠で体にダメージを与えたあとは、つるつる温泉側へ下り、今度は林道西の入ホオバ沢線を超えます。この林道もなかなかのモノで、息を切らしてクリアします。

近場でのんびり型ロングと思っていましたが、じゅうぶんしっかり走れました。