ロング」カテゴリーアーカイブ

2011/04/03 正丸峠

2011年4月3日 曇 8℃(スタート時) 107.7km
コース 小平~多摩湖~笹仁田峠~小沢峠~山伏峠~正丸峠~山伏峠~山王峠~笹仁田峠~多摩湖~小平

参加メンバー
森T ・ ニャンジロウ ・ ITO ・ 鈴K ・ MARI ・ kyukyuta ・ ぶ~りん ・ さおりん ・ リーダー

今回のコースは、バイクルの定番コース正丸峠。定番と言っておきながら、実はなんと今年“初”正丸だったりします。

天気はすっきりしない曇り空で肌寒く、とても4月とは思えない気候です。走り出してもなかなか体が温まらず、手も足もかじかんでしまいました。桜も開花どころではないようですね。

正丸峠へは山伏峠側からのアプローチで、経由のルートは小沢峠。ここは絶妙なペース配分で一丸となって進みますが、峠のトンネルが見えると我慢できずにアタック合戦が始まります。

峠を下り、名栗川沿いを進むと山伏峠の麓です。小休止し、いよいよメインのヒルクライム開始。メンバーそれぞれのタイミングで時間差スタートします。ペース配分も皆それぞれに、約4kmの峠道を上ります。山伏峠は中盤辺りが一番きつく、ここで体力のほとんどを使い果たし、後半の九十九折りを惰性でクリアすると峠にゴールです。

山伏峠には新しく【山伏峠】の標識が設置されていました。今回はここで記念撮影です。

目的地へはあと一息。メインの後にはとても辛い約1kmをもういちど上り返して無事正丸峠に到着。

正丸峠に着くと、うっすら日が差してきました。ちょっと暖かいご褒美をもらいました。


2011/03/06 仁田山峠周辺

2011年3月6日 晴 6℃(スタート時) 111.7km
コース 小平~笹仁田峠~山王峠~名栗湖~仁田山峠~東吾野駅~東峠~山王峠~笹仁田峠~小平

参加メンバー
ぶ~りん ・ 鈴K ・ MARI ・ ささやん ・ リーダー

前日サイクルエンデューロの参加があったので、今回はメンバーも少なめ。参加メンバーはお疲れモードなので、コースはゆるめと思っていたんですが、なぜか難易度高めの有間峠へ行こう!となりました。

山王峠を経由して、いつもは右へ行く名栗湖の分岐を左へ進み、意外ときつい坂を一つ上ると名栗湖に到着。少し休んで有間峠めざして再出発。モチベーションも高まり、いよいよ上り口に差し掛かると、なんと通行止めでした。工事終了が1ヶ月延びていました。

仕方がないのでコース変更となり、前々から話には上がっていた、竹寺周辺の山道を走ることになりました。コース的には、名栗川沿いと国道299号線の間を通る尾根伝いで、いくつかの分岐で各方面へ抜けられるようになっているそうです。

尾根伝いならたいした坂もないと思って挑んだんですが、これがなかなか足にくるコースで、エンデューロ明けのメンバーには試練となりました。行っても行っても同じような景色が続き、上ったと思ったらまた下りを何度も繰り返し、ようやく東吾野へ抜けました。

このあとはお馴染みのコースなのでメンバーも一安心。東峠から山王峠とつないで帰路につきました。


2011/02/27 顔振峠

2011年2月27日 晴 5℃(スタート時) 94.6km
コース 小平~多摩湖~飯能~国道299号線~顔振峠~東峠~山王峠~笹仁田峠~多摩湖~小平

参加メンバー
ニャンジロウ ・ ITO ・ じゃみー75 ・ さおりん ・ ささやん ・ 鈴K ・ MARI ・ リーダー

前回のロングはきつめだったので、今回はちょっと短めに行きましょう!ということで、顔振峠にコース決定。まあ、短いことは短いですが、顔振峠は勾配がきつく、いわゆる激坂なんですが、行ったことのないメンバーもいたので、何となくノリで決まってしまいました。

今回メインの峠までは平坦基調なので、アプローチはさほど問題なく進みます。飯能から国道299号線を進み、トイレ休憩コンビニ補給の後いよいよ上りに挑みます。

メインの上りはいつものように各々のペース。上り始めから勾配がきついので、今回初のメンバーは様子を見ながら、慣れたメンバーは激しくバトルしながら、結局同じように苦しんで上ります。中盤辺りで若干勾配が緩みますが、使い切った足は回復せずに、フラフラしながらゴールします。

顔振峠に着くとポカポカと暖かかったので、峠の茶屋でまったりのんびりし過ぎてしまいました。