ロング」カテゴリーアーカイブ

2011/12/04 正丸峠

2011年12月4日 晴 15.7℃(スタート時) 109.2km
コース 小平~多摩湖~笹仁田峠~小沢峠~山伏峠~正丸峠~山伏峠~山王峠~笹仁田峠~多摩湖~小平

参加メンバー
ITO ・ tao ・ N口 ・ ぶ~りん ・ Dandelion ・ リーダー

今回のロングはバイクル定番コースの正丸峠へ行ってきました。
このところこっち方面へ行くと、山伏峠で折り返す癖が付いていたんですが、今日はがんばって正丸峠を目指します。

朝の気温は15.7℃とちょっと高めで、雲一つ無い青空。しかし深夜から風が強く吹いていて、体感温度はちょっと低め。それでも寒さに震えた先週から比べるとかなり暖かさを感じます。

強い風は、運悪く進行方向に対して向かい風となってしまいペースを乱されましたが、なぜだかいつもより巡航速度は速め。先頭は息を切らし、後続もなかなか休めずといった感じで進みます。おかげで何となくテンションも高いまま山伏峠の麓までアプローチできました。

正丸峠へは山伏峠を越えていくので、ここが今回メインの峠となります。上り始めはゆっくりと集団のまま進み、次第にペースが合わなくなったところでそれぞれのペースになります。山伏峠山頂でばらけたメンバーと合流し、正丸峠までの残り1kmを一丸となって上り、無事正丸峠に到着しました。

今回も峠からの景色は良く、都心のビル群や、正丸峠と同じ高さのスカイツリーがくっきりと見えました。

しかし、風通りの良い正丸峠だけあって、強風が吹き荒れていたので、写真を撮ってそそくさと下山するのでした。


2011/11/27 顔振峠

2011年11月27日 晴 10.0℃(スタート時) 91.2km
コース 小平~多摩湖~飯能~R299~東吾野~顔振峠~東峠~山王峠~笹仁田峠~多摩湖~小平

参加メンバー
ITO ・ yoshi-ken ・ ニャンジロウ ・ tao ・ T上 ・ 鈴K ・ MARI ・ リーダー

スタート前の気温がほんの15分の間に約3℃下がりました!かろうじて10℃台にとどまりましたが、先週の暖かさから比べると、かなりこたえますね。

今回のロングの目的地は顔振峠。この峠へはアプローチの仕方がいくつかあり、一つはバイクル御用達の吾野駅手前からの激坂ルート。もう一つは鎌北湖からグリーンラインを行くアップダウン連続ルート。そして今回は東吾野駅付近からの未知のルートで上ってみることになりました。

このルートは、帰り道にしか通ったことがなく、つまり下ったことしかない峠道。下りながら、上ったらきつそうだなぁ・・・と、いつも思っていたので、今回チャレンジしてみることになりました。

峠までは多摩湖から飯能~国道299号線で進みます。走りは順調ですが、気温がなかなか上がらず、まだ寒さに体が慣れていないので凍えながらのランとなります。まだ11月ですし、これからもっと寒くなるというのに、先が思いやられますね。

飯能でコンビニ休憩を入れ、国道299号線を経て東吾野駅で再び休憩を取ります。そしていよいよ峠の上り開始です。

この上りにはみんな始めて挑むので、様子を見ながらゆっくり上り始めます。緩やかに始まり上に行くに従って勾配がきつくなるので、後半に力を温存しなくてはなりません。しばらく行くと徐々に勾配が上がり始めます。メンバーの一人が、フロントギアをインナーにシフトしますが、ミスシフトでチェーンが外れてしまいました。足が重くなり始めたところだったので痛い失敗です!

気を取り直して上り再開。上り勾配は段階を踏んで次第に上がっていきます。中盤あたりからはかなり険しくなりますが、景色はいかにも峠道って感じの九十九折りになり、苦しいながらも気持ちは高まります。後半の九十九折りをいくつかクリアするとグリーンラインに合流し、きつい箇所は終わります。

ここから先は道が分かりにくいので、ばらけたメンバーと合流し、景色を見ながらいったんペースを整えます。しばらく行くと御用達のルートと合流し、気が付くと再び登坂モード。ラストスパートを掛けて峠に到着しました。

峠からの景色は絶景で、雪をかぶった富士山がくっきりと見えました。

今までで何度も来ていますが、今回見る景色が一番きれいに見えました。


2011/11/20 ヤビツ峠

2011年11月20日 晴 17.0℃(スタート時) 141.5km
コース 小平~多摩川CR~野猿街道~R129~R246~ヤビツ峠~宮ヶ瀬湖~津久井湖~野猿街道~多摩川CR~小平

参加メンバー
ITO ・ yoshi-ken ・ ニャンジロウ ・ T上 ・ ツインズ2号 ・ リーダー

前回は東京で人気の峠でしたが、今回は関東で人気のヤビツ峠へ行ってきました。バイクルからはアプローチが長いので、なかなか行く機会は少ないんですが、今年最後のガッツリ・ロングということでチャレンジしてきました。

今回の天気は3日ほど前まで雨の予報だったので、半分中止とあきらめていたんですが、奇跡的に?晴れとなり、気温も23℃くらいまで上がって自転車日和を越える陽気となりました。

ヤビツ峠の麓まではバイクルから約60kmのアプローチ。比較的長いとはいえ、ほぼ下り基調なので消耗も少なく順調に進みます。広くて走りやすい国道129号線から、車が多くてちょっと走りにくい国道246号線を経て、ヤビツ峠の入口名古木交差点に到着しました。

コンビニ休憩を入れたあと、いよいよ峠にチャレンジです。ヤビツへの峠道は約10kmほど。上り始めの斜度が高い他はそれほどきつい箇所はないのですが、全体的に考えるとやはり難易度の高い上りになります。

序盤は様子見ペースの抑え気味で上りますが、抑えていても次第に息は上がり、足はパンパンになってしまいます。前半のきつい箇所を過ぎるとペースを落ち着かせ息を整えます。中盤辺りを過ぎると、所々眼下に景色が広がるポイントがあり、小田原辺りの海までよく見えました。景色に元気をもらって後半もがんばり、無事ヤビツ峠に到着しました。

峠ではなんとも言えない疲労感と充実感を味わいながら過ごします。今回はそれほど寒くはなかったので、ちょっと長めに休憩を取りました。

帰りは紅葉を眺めながらの長~いダウンヒル。
下りなのに結構疲れてしまい、宮ヶ瀬湖で再び長い休憩をとります。

その後最後のコンビニ休憩をしラストランを始めると、急激に天気が一変し、まるでハリウッド映画のワンシーンのような怪しい雲が広がってきました。

お陰で帰りもテンション高く帰宅できました!