走行会」カテゴリーアーカイブ

2012/02/18 路面凍結

2012年2月18日 晴 気温 3℃(スタート時)

参加メンバー
ぶ~りん ・ ルブラン ・ リーダー ・ バイクルママ

前日夕方頃小雪がちらつき、路面は一時しっとりウェットに。明け方にはドライになりましたが、ところどこと凍結箇所ありのコンディションとなりました。かなり微妙な天候なためか、集まりもまばらでしたが、元気に多摩湖を走ってきました。

気温は3℃と前回より上昇しました。たった1℃ですが、季節は確実に春に向かっていて、朝の手足のかじかみも少し楽に感じられました。ただ今回は北風が強く、体感温度は低めでした。

心配された路面凍結は問題なく、多摩湖周遊路の数カ所がうっすら白くなっている程度でした。ペースもいつもと変わらず無事走ることができました。


2012/02/11 まだまだ寒い

2012年2月11日 晴 気温 2℃(スタート時)

参加メンバー
yoshi-ken ・ ITO ・ じゃみー75 ・ ぜろ太 ・ omiemon ・ N口 ・ わんにゃ ・ kyukyuta ・ 鈴K ・ MARI ・ ぶ~りん ・ さおりん ・ T上 ・ リーダー ・ バイクルママ

天気予報では今週末頃から黄金の粉が空に舞うでしょうと言っていました。季節は着々と春に向かっていますが、走行会の集合時間はまだまだ真冬のままでした。

走行会の走り出しは、楽しくサイクリングというイメージとは程遠く、手足のかじかみとの戦いから始まります。アプローチのサイクリングロードでは治まらず、多摩湖に着いて坂上で休憩しているとようやく一段落となります。

多摩湖周遊は今回もゆっくり周回しましたが、最終コースのみ、交通の関係でいつもより早い段階からハイペースになり、息切れのゴールとなりました。


2012/02/04 0℃

2012年2月4日 晴 気温 0℃(スタート時)

参加メンバー
じゃみー75 ・ ITO ・ kyukyuta ・ omiemon ・ ニャンジロウ ・ ぶ~りん ・ さおりん ・ T上 ・ リーダー ・ バイクルママ

今回もあたりまえですが寒い朝でした。気温はかろうじてマイナスには至らず0℃。2月にもなるとこの数値にも慣れてきますね。

しかし、走り出しから体が温まるまでの手足のかじかみには慣れることができず、多摩湖へのアプローチはこの時期最大の試練です。多摩湖に着いて一休みしていると、ようやく手足の感覚が戻ってきます。

多摩湖周遊はまだ少し残雪があったので、いつもよりゆっくりペースで走りました。途中多摩湖橋から多摩湖を眺めたら、湖の一部が凍っていました。寒いわけですね・・・!