2015年2月14日 晴 2℃(スタート時)
参加メンバー
じゃみー75 ・ ITO ・ ニャンジロウ ・ omiemon ・ T上 ・ ルブラン ・ しんちゃん ・ リーダー
まだまだスタート時の気温は低いですが、日差しは春らしくなってきました。
気温の上がり方や日向での体の温まり方が違います。
春はもうすぐそこですね。
多摩湖周回中にメンバーのリアタイヤがパンクしました。
今年に入ってのパンク記録またまた更新で~す。
2015年2月14日 晴 2℃(スタート時)
参加メンバー
じゃみー75 ・ ITO ・ ニャンジロウ ・ omiemon ・ T上 ・ ルブラン ・ しんちゃん ・ リーダー
まだまだスタート時の気温は低いですが、日差しは春らしくなってきました。
気温の上がり方や日向での体の温まり方が違います。
春はもうすぐそこですね。
多摩湖周回中にメンバーのリアタイヤがパンクしました。
今年に入ってのパンク記録またまた更新で~す。
2015年2月7日 晴 2℃(スタート時)
参加メンバー
ニャンジロウ ・ omiemon ・ さく ・ ルブラン ・ しんちゃん ・ リーダー
前回の走行会は数日前の雪で路面凍結していたので中止にしたんですが、また今回も数日前に雪が降ってしまいました。
幸い今回はあまり積もらなかったので走行会決行しました。
所々路肩に残雪があるくらいで走行に支障はなかったんですが、多摩湖の北側はやはり凍ってました。
想定していたのでここはあせらずバイクを降りて前進!
それ以外は問題なく無事多摩湖周回できました。
2015年1月24日 晴 5℃(スタート時)
参加メンバー
じゃみー75 ・ ホリケン ・ ITO ・ omiemon ・ さおりん ・ ルブラン ・ しんちゃん ・ リーダー
スタート時の気温はそれほど低くなかったので、走っていても比較的楽だったんですが、深夜は結構冷え込んだので、路面は所々凍結してました。
多摩湖周遊路には数日前に降った雨の水溜まりができていて、しっかり凍ってました。
これ以外は特に問題なく周回できました。