2016年7月30日 晴 28℃(スタート時)
参加メンバー
ITO ・ ニャンジロウ ・ kyukyuta ・ かさじ ・ ぶ~りん ・ さおりん ・ T上 ・ リーダー
関東地方はようやく梅雨が明けました。
約2週間ほど遅かったので待ち遠しかったです!
梅雨明けと共に天気もよくなり、今回は快晴。
気温も高くなりましたが、多摩湖周遊路は木陰が多く、気持ちよく走れました。
2016年7月30日 晴 28℃(スタート時)
参加メンバー
ITO ・ ニャンジロウ ・ kyukyuta ・ かさじ ・ ぶ~りん ・ さおりん ・ T上 ・ リーダー
関東地方はようやく梅雨が明けました。
約2週間ほど遅かったので待ち遠しかったです!
梅雨明けと共に天気もよくなり、今回は快晴。
気温も高くなりましたが、多摩湖周遊路は木陰が多く、気持ちよく走れました。
2016年7月23日 曇 24℃(スタート時)
参加メンバー
じゃみー75 ・ ニャンジロウ ・ ITO ・ かさじ ・ ぶ~りん ・ さおりん ・ barbar ・ さく ・ リーダー
関東地方の梅雨明けが足踏み状態で、今回もすっきりしない空模様になりました。
東海や北陸は梅雨が明けたので、関東ももうすぐですね。
走行会は出発前に店頭でごにょごにょと作業があったのでスタートが少し遅れましたが、シャキシャキ走ったおかげでほぼ定刻に多摩湖周回を走り終えました。
多摩湖周遊路の苔が先週よりパワーアップしていて、更にスリリングになっていました。
2016年7月16日 晴 25℃(スタート時)
参加メンバー
じゃみー75 ・ ITO ・ ニャンジロウ ・ ぶ~りん ・ リーダー
今回はなんと一ヶ月ぶりの走行会。
3周続けて土曜日になると天気が悪くなっていたので、久しぶりに多摩湖を走りました。
しばらく雨が続いたおかげで多摩湖周遊路はところどころ苔むしていて、けっこうスリリング!
気温はそれほど上がらなかったので、走っている時は涼しくて気持ちよかったです。