ロング」カテゴリーアーカイブ

2017/09/24 山伏峠~正丸峠

2017年9月24日 曇 24℃(スタート時) 105.5km
コース 山王峠~山伏峠~正丸峠~山伏峠~山王峠

参加メンバー
ITO・じゃみー75・ニャンジロウ・you大・kyukyuta・さおりん・リーダー



今回のロングは、前回と全く同じコースで正丸峠へ行ってきました。
2回続きというのはあまりないのですが、一週前のロングは雨で中止だったことと、定番コースの希望が多かったのでコース決定しました。

天気はあまりスッキリしない感じで、集合時は曇り空。
気温もあまり高くなく肌寒いスタートになりましたが、走り出すと軽く汗ばむくらいで、自転車にはちょうど良い陽気でした。


前回のロングは調子に乗ってどんどんペースアップしましたが、
今回は大人な走りで、しっかりとペースをキープします。
山王峠も集団のままクリアしました。


山王峠を越えて名栗川沿いを進みます。
雲の多い天気でしたが、時々雲が切れると強い日差しが照りつけます。
疲労が重なっているときにはちょっと応える暑さでした。

名郷までのアプローチを終えると、メインの山伏峠~正丸峠へと2つの峠を越えます。
スタートはいつもの通り自己申告制時間差スタートで、それぞれのタイミングでヒルクライムを開始していきます。

今回はそれほどヒートアップせずに2つの峠を越えて、無事正丸峠に到着しました。


峠に着くといつもよりサイクリストが多めで、ちょっと賑わっていました。


そしていつも通りのショットです。
お疲れ様でした。


2017/09/10 山伏峠~正丸峠

2017年9月10日 晴 25℃(スタート時) 105.5km

コース 山王峠~山伏峠~正丸峠~山伏峠~山王峠

参加メンバー
じゃみー75・barbar・omiemon・T上・リーダー



バイクルロングの定番コース、正丸峠へ行ってきました。

天気は快晴で湿度も低く、朝方はちょっと肌寒く感じるくらいでしたが、日中は気温が上がるとのこと。
すっかり秋の陽気になり、気持ちのいい秋のツーリングになりそうです。が、しかし・・・。


今回は人数がちょっと少なめで、こんな日はペースが上がりやすく、市街地辺りから徐々にペースが上がり始めました。
アプローチの山王峠も少しペースアップして峠を越えます。


山王峠から山伏峠へのつなぎの区間もペースは落ちず、先頭を引くメンバーはなぜか速度を維持しようとします。


いつになく疲労した状態でメインの山伏峠を上り始めます。
ここまで速かった分、上りはやや抑えめで進みます。


集団のまま中腹まで来ました。
足はいっぱいですが、なんとか千切れないようにがんばります。
このあと若干の開きはあったものの、ほぼ一緒に山伏峠をクリアしました。


最後の上り返しで一気に決着が付きましたが、無事に正丸峠に到着しました。

このあと峠の茶屋、奥村茶屋さんで「正丸丼」をいただき、至福の時を過ごしましたが・・・。

やはり帰りもペースが速かったので、ヘトヘトの帰宅となりました。


2017/09/03 鋸山林道・大ダワ

2017年9月3日 晴 23℃(スタート時) 103.7km

コース 神戸岩~大ダワ~奥多摩

参加メンバー
tao ・ omiemon ・ you大 ・ さおりん ・ さく ・ barbar ・ リーダー



バイクルロングではあまり行かない奥多摩の鋸山林道へ行ってきました。
このコースの上りは、長い・きつい・荒い・の3拍子揃った難コースなため、しばらく封印していたんですが、たまにはいいかなと思い今回のコースに選んでみました。
殆どのメンバーが初コースなので、期待と不安にちょっとテンションも上がります。

一週間前に乗鞍のヒルクライムを終えたばかりで、まだ疲労が残っているメンバーもありましたが、元気にスタートしました。
天気は快晴で、前日までぐずついていた天気もすっかりよくなって、気持ちのいい自転車日和になりました。


今回のルートは玉川上水路から睦橋通り~檜原街道とアプローチは慣れたコースなので、ペース配分もバッチリです。


檜原村役場を過ぎて橘橋の交差点右折すると、いよいよ未体験のルートへと進んでいきます。
神戸岩入り口に差し掛かるといよいよ鋸山林道への上りが始まります。


鋸山林道は、神戸岩入り口から頂上の大ダワまで約8kmの道のり。
長いヒルクライムが始まりました。


約2km程上っていくと観光名所の神戸岩の見えるポイントに差し掛かります。
せっかくなので記念のショットです!


小休止して再びヒルクライムスタート。
比較的勾配のきつい坂で距離も長く、更に路面がかなり荒れているのでなかなかペースが上がりません。
しかもリーダー以外はみんな初めてのコースなので、ペース配分もできない状態で、ひたすら様子を伺いながら上っていきます。


大ダワまでは約1km。
この辺りまで来ると所々絶景が広がり、パワーをもらいます。


そして無事大ダワにゴールしました。
みんなやり遂げた感でいっぱいです。

このあとのルートは峠の向こう側の路面がかなり荒れているので、来た道を戻る予定でいましたが、荒れているところはバイクを降りれば大丈夫だろうということになり、急遽奥多摩側へ下ることになりました。


数キロ下るとアスファルトがゴッソリ無い区間が2区間ほどあり、バイクを担いでクリアしました。


奥多摩まで下ったあとは奥多摩駅で小休止して、ご褒美のソフトクリームをいただきました。


更に奥多摩を満喫しようということで、ランチは釜飯屋さんでゆっくりいただきました。

ということで、今回のロングはコースもグルメも満喫して、おなかいっぱいになりました。