2018年2月17日 晴 7℃(スタート時)
参加メンバー
ニャンジロウ・BEA-BEA・じゃみー75・さおりん・T上・リーダー
多摩湖サイクリングロード沿いも、あちらこちらで梅の開花が始まりました。
八坂の早咲きの桜も見事に咲き始めました。
これからしばらくは花見を楽しみながら走れますね。
もちろん安全第一です!
花はきれいでいいですが、この時期花の粉も気になりますね。
症状のある方、ご自愛くださいませ・・・。
2018年2月17日 晴 7℃(スタート時)
参加メンバー
ニャンジロウ・BEA-BEA・じゃみー75・さおりん・T上・リーダー
多摩湖サイクリングロード沿いも、あちらこちらで梅の開花が始まりました。
八坂の早咲きの桜も見事に咲き始めました。
これからしばらくは花見を楽しみながら走れますね。
もちろん安全第一です!
花はきれいでいいですが、この時期花の粉も気になりますね。
症状のある方、ご自愛くださいませ・・・。
2018年2月10日 晴 6℃(スタート時)
参加メンバー
Shioshio・BEA-BEA・ホリケン・ニャンジロウ・じゃみー75・さおりん・T上・RIN・リーダー
1月下旬と2月上旬に降った雪の影響で、サイクリングロードも多摩湖周遊路も残雪があり、2週にわたって走行会は中止でした。
今回ようやく雪が溶けてきたので、3週間ぶりに走行会開催できました。
とはいっても多摩湖周遊路の日が当たらない場所はまだまだ残雪がありました。
多摩湖北側はほぼ全滅だったので、車道を走行して、無事に一周することができました。
2018年1月20日 曇 8℃(スタート時)
参加メンバー
ニャンジロウ・Shioshio・BEA-BEA・じゃみー75・さおりん・バイクルママ・リーダー
今日は朝からスッキリしない曇りで、空はグレー一色でした。
そのせいか気温はそれほど下がらず、バイクル前温度計では8℃でした。
朝の挨拶も「今日は楽ですね。」というセリフが多かったです。
多摩湖周遊路は路面凍結など無く安定していて、スッキリしない空ながら、気持ちよく周回できました。