ロング」カテゴリーアーカイブ

2023/07/23 鎌北湖~グリーンライン~顔振峠

2023年7月23日 晴 29℃(スタート時) 103.12km
コース 飯能~鎌北湖~奥武蔵グリーンライン~顔振峠~東峠~山王峠

参加メンバー
nao56・じゃみー75・omiemon・かさじ・barbar・tao・さおりん・リーダー



関東地方は梅雨が明けたようで、もれなく暑い暑い日々が続いています。
これだけ暑いと熱中症などに気を付けなければならないので、今回は木陰の多い埼玉県の奥武蔵グリーンラインをコースに選びました。


ルートは多摩湖から飯能を抜け、八高線沿いに県道30号線を北上し鎌北湖を目指します。
天気は快晴でしたが猛烈な日差しでもなく、心地よい風が吹いていたのでそれほど暑さを感じずにアプローチできました。


県道30号線から鎌北湖方面へ進路を変え、しばらく進むと湖への上りが始まります。
距離も勾配もそれほどきつくはなく、温存ペースで上りをこなしました。


それほどの苦行でもなく鎌北に到着しました。
まだまだみんな元気です。


鎌北湖からは奥武蔵グリーンラインを西へ進みます。
グリーンラインはいくつもの峠を結ぶアップダウンの多い稜線。
進む方向は上り基調できついですが、木陰が多いので涼しくて快適でした。


コース途中にある天文岩でも休憩を入れ足を休めました。


目的地の一つ、顔振峠に到着しました。
ここまでペースは抑え目できましたが、いくつものアップダウンを越えてきたので、足には疲労が溜まってきました。


メインの峠のあとは、東吾野のkinocaさんでランチをいただき、帰路の鋭気を養いました。


ランチの後も峠は続きます。
まずは距離も勾配もそこそこある東峠超え。
しっかり追い込んで峠にゴール。


続く山王峠~笹仁田峠もがんばって追い込み、本日の峠超え無事終了です。


2023/07/16 柳沢峠

2023年7月16日 晴 32℃(スタート時) 168.45km
コース 柳沢峠

参加メンバー
nao56・T上・ぶ~りん・さおりん・omiemon・リーダー



今回のロングは灼熱を避け、標高の高い峠で避暑ライドを行いました。

この日は全国的に気温が高く、関東地方も36℃を超える猛暑日との予報がでていたので、日中の暑い時間帯を標高の高いところで過ごす作戦でコースを思案。
いくつかの候補が上がり、最終的に松姫峠か柳沢峠の2つのコースとなりまして、奥多摩湖まで進んだところの体調次第でどちらにするか決めましょうということになりました。


スタート時で既にバイクルの温度計は32度を記録していて、時間とともに気温はぐんぐん上昇傾向。
それでも湿度が低かったので、不快感はそれほど感じませんでした。


順調に走って奥多摩湖小河内ダムに到着。
ここでこの先のコースを松姫峠にするか、さらに奥の柳沢峠にするか思案し、体調的にも問題なさそうなので、暑い時間帯を涼しく過ごせそうな柳沢峠に決定しました。


小河内ダムで少し長めの休憩をして、湖畔沿いから再スタートします。
湖の景色も最高で、ツーリング気分が高まります。


丹波山まで進み、道の駅にて小休止します。
暑さ対策の一つとして、こまめな休憩は欠かせません。


道の駅から少し進んだところにあるきのしたベーカリーさんにも立ち寄りました。
ここのパンは無添加で材料にもこだわっていて、焼き立てをおいしくいただけるんです。
バイクルでもお気に入りで、たばやま方面に来た時には利用させてもらっています。


十分な補給を摂りさらに先を目指します。
柳沢峠まではあと12kmの上りのみ。
本日メインのヒルクライムポイントに差し掛かりました。
この辺りまで来ると涼しさも感じるようになり、高原を走っているような感覚です。


長い長~い上りを制覇し、全員無事に柳沢峠にゴールしました。
ここでも少し長めの休憩をして体力を回復させました。


柳沢峠からはうっすらですが富士山が見えました。
ここに来た時の楽しみの一つです。


今回の目的の一つにしていた、わらび餅で有名な「はまやらわ」さんにも立ち寄りました。
涼しく快適な自然の空間で、名水わらび餅をおいしくいただき最高に癒されました。

復路は涼しい高原地帯から標高か下がるとともに気温も上がりましたが、市街地辺りでは夕方になり、暑さも落ち着いてくれました。


2023/07/09 時坂峠

2023年7月9日 晴 30℃(スタート時) 80.46km
コース 時坂峠

参加メンバー
BEA-BEA・tao・T上・さおりん・リーダー



今回は天気が優れず雨の降りやすい予報でしたが、走らず家に居て降らなかったことを考えると後悔するので、雨雲をチェックしながらという前提でロング開催しました。

今回は雨を警戒してなのか参加メンバーは少なめ。
コースは天候を考慮して近場をいくつかピックアップし、走りを重視した時坂峠に決まりました。
曇りベースとのことでしたが、スタート時間には日差したっぷりのいい天気になりました。


天気がいいのはうれしいですが、日差しが強すぎてなかなかの暑さです。
木陰の多い玉川上水路は涼しく快適でした。


拝島でいったん小休止したあとは睦橋通りで五日市方面を目指します。
雲が多くなってきて日差しを遮ってくれたので助かりました。
今日は天気が悪いせいか交通量も少なめでした。


檜原街道を橘橋まで進み、交差点を右折すると時坂峠の入り口に差し掛かります。


そしていよいよヒルクライムを開始します。
峠道は木の枝葉や砂利などでかなりの荒れ具合。
傾斜もそこそこきついので、よろよろ、ふらふらしながら上りをこなしました。


時坂峠に到着しました。
ここまで雨に降られることなく来ることができました。
このあともしばらく雨の心配はなさそうです。


天気を考えると休憩は短めがいいのですが、せっかく来たのでちとせ屋さんにも立ち寄りました。

帰路は拝島辺りで一瞬ぽつぽつ降りましたが、それ以外は問題なく帰宅。
とても貴重なロングになりました。