ロング」カテゴリーアーカイブ

2024/11/24 山伏峠

2024年11月24日 晴 6℃(スタート時) 100.88km
コース 山王峠~山伏峠

参加メンバー
じゃみー75・かさじ・リーダー



スタート時の気温がぐっと下がりまして、ウェアは迷わず冬用を用意しました。
今回コースに選んだのは山伏峠。
目的は峠ですが、上り終えたあとに近くにある未開拓のカフェでランチでも・・・と決めて元気にスタートしました。


気温は低めでしたが、風が無く日差しも強かったので思っていたよりは寒さを感じませんでした。
少し強度を上げると軽く汗ばむほどでした。


メインの山伏峠はスロースタートで上り始めました。
しばらく上っていると山伏ベースさんののぼり旗に「カレーうどん」の文字を発見。
上り後のランチはカフェではなく山伏ベースさんに変更となりました。


山伏峠に到着。
上り中盤位からは徐々にペースアップして最後は追い込んでゴールしました。


ランチは上り途中で急遽変更になった山伏ベースさんにて美味しくいただきました。


2024/11/10 大垂水峠

2024年11月10日 晴 14℃(スタート時) 91.85km
コース 大垂水峠~相模湖

参加メンバー
じゃみー75・barbar・かさじ・T上・リーダー



集合時の気温がぐっと下がってきました。
季節的には普通の気温なんですが、急な温度変化に体が付いていきません。
さらに天気が不安定で雨の降りやすい空模様・・・ということで、コースは近場で考えて、大垂水峠に決定しました。
天気次第で峠を越えるか、峠で折り返すか決めましょうという臨機応変プランでスタートしました。


走り出しのみ寒さを感じましたが次第に暖かくなってきました。
時折ポツポツと雨も落ちてきますがまったく問題ないレベルで先を目指します。


浅川サイクリングロードを経て甲州街道に乗り換えました。
有名なイチョウ並木に出ましたがまだまだ色付いていませんでした。


大垂水峠は比較的勾配のゆるい峠道。
勾配がゆるいと楽なはずなんですが、ペースを上げてしまいきつくなるのが通例。
最後はMAXで峠に到着しました。
天気も問題なさそうなので峠を越えることにしてダウンヒル開始です。


相模湖に着くと日が差し込んできてちょっと暑くなってきました。
不安定な天気のなか貴重なライドとなりました。


2024/11/03 都民の森

2024年11月3日 晴 18℃(スタート時) 112.51km
コース 都民の森

参加メンバー
かさじ・omiemon・T上・リーダー



今回のロングはバイクル定番の都民の森ライドを行いました。
いろいろなコースを思案しましたが、暖かいうちに都民の森に行っておきたいということでコース決定しました。


天気は快晴に恵まれましたが、朝のうちは結構冷え込みました。
すっかりアームウォーマーやニーウォーマーが必要な季節になりました。


都民の森へは檜原街道を進みます。
アップダウンが多いので徐々に疲労が溜まっていくコース。
ペースは抑え目のはずだったんですが、だんだん足がいうことを聞かなくなってきました。


数馬を過ぎると本格的な上りに突入します。
いつもなら各自のペースに切り替えますが、今回は集団を崩さずヒルクライムを楽しみました。


都民の森に到着していつもの記念写真。
今年は紅葉が遅く、都民の森もまだこれからという感じでした。