2008年2月24日 晴れ + 強風
参加メンバー
ツインズ2号 ・ Dandelion ・ わんにゃ ・ kyukyuta ・ 鈴K ・ リーダー ・ バイクルママ ・ あんちゃん
昨日、関東地方に驚異的な風が吹き荒れ、今日もそのなごりで強風の中の走行会。自転車は風との戦いのスポーツなので、苦難が予想されました。
今回から、走行会のスタート前に出走サインをしてもらうことになり、到着したメンバーから順にサインをしてスタートを待つ。いつもはなんとなく集まりスタートしていたので、なんだか新鮮だ。
そして今回は新メンバーの参加があり、軽く自己紹介をして走行会スタート。
風にもてあそばれながらサイクリングロードを流し多摩湖を目指すが、いつものようなウォーミングアップにはならず、真っ直ぐ走るだけが精一杯だ。バイクは横風にあおられ、左に傾きながら進む。何とか無事に多摩湖に着き、坂を上がって一旦休憩。
いつも休む交番前広場は、工事中のフェンスで風が遮られていてあまり風がない。
ならば一周してきて、ここでゆっくりしましょう!ということで周回路スタート。
周回路も当たり前だが風が強いので、のんびり走る。というよりスピードが出ない。後半戦のドーム横コースも危険なので、今回はサイクリングロードを行くことに。
ドーム横を走り終え、残る2つの丘越えに向けて走り始めたところで、先頭を走るリーダーが強風にあおられ転倒!幸いスピードも出ていなく、単独落車ですみました。(みなさんご迷惑をおかけしました。)
気を取り直して再スタートし、残る2つの丘をいつものようにクリアして今回の走行会終了です。