ロング」カテゴリーアーカイブ

2024/05/26 宮ケ瀬湖

2024年5月26日 晴 23℃(スタート時) 96.64km
コース 宮ケ瀬湖

参加メンバー
かさじ・うーの・じゃみー75・you大・omiemon・T上・リーダー



今回はバイクルでは珍しいグルメライドを行いました。
普段のロングでももちろん食事はするのですが、目的地がレストランということはあまりなく、峠のない緩めのコース設定に、モチベーションも高くスタートしました。


アプローチはサイクリストに人気の高い尾根幹線を進みます。
起伏が多いルートですが、大きな上りはなく淡々とこなしていきます。
途中沢山のサイクリストに遭遇しました。


尾根幹線を抜けて町田街道に乗ったところで最初の休憩をいれます。
ここまで比較的ゆったりペースで来たのでまだまだ元気です。
うーのさんとはここでお別れし、残ったメンバーで先を目指します。


宮ケ瀬へは小倉橋を渡ってアプローチ。
大きな自転車の横断幕はなくなっていました。


宮ケ瀬湖にたどり着き、すぐさまお目当てのレストランに行きたいところでしたが、せっかくなのでぐるっと一周することになりました。
ということは、湖に向かってちょっときつめの上りを上らなければなりません。


湖畔沿いも起伏があったりしてなかなかの試練になりましたが、美味しいものを目指すのだから・・・と、がんばって走りました。


そしてようやく今回の目的地「オレンジツリー」さんに到着しました!
丸太づくりのログハウスで、この辺りの景色に溶け込んでいるおしゃれなレストランです。


店内もとてもお洒落でお料理もおいしく全員大満足!

帰路は食事したものを消化するためなのか、先頭の牽引がきつく、ハードな走行を強いられました。
ということでお腹も足もいっぱいなグルメライドになりました!


2024/05/19 富士スバルライン

2024年5月19日 曇 19℃(スタート時) 23.16km
コース 富士スバルライン

参加メンバー
じゃみー75・かさじ・バイクルママ・リーダー



5月第3日曜日は、クラブで毎年恒例行事にしている富士スバルラインヒルクライムを行いました。
天気はちょっと怪しいところもありましたが元気に富士山に挑んできました。
コースは富士スバルライン。
料金所から五合目までの約23kmを上ります。


上り方はタイムを狙ってがんばるか、ゆったり景色を見ながら上るかいろいろ考えましたが、結局例年通りのやり方になり、富士スバルライン料金所から時間差を置いて一人ずつスタートしました。


コース上にはたくさんのサイクリストが同じようにスバルラインを上っていました。
序盤は足も軽く、軽快に上りをこなしていきます。


長い長い上りを上っていると次第に呼吸が荒くなり、足や腰も痛くなってきます。


様々な痛みに耐えながら後半のきつい上りをこなします。


そして五合目ゴールは全ての力を出し切りました!


何とか雨に降られることもなくヒルクライム完走できました!
雲は多いながらも山頂を見ることができましたし、有意義なヒルクライムとなりました。


2024/05/12 都民の森

2024年5月12日 晴 23℃(スタート時) 112.21km
コース 都民の森

参加メンバー
barbar・じゃみー75・かさじ・リーダー



今回のロングはバイクル定番コースの都民の森へ行ってきました。
早朝は好天に恵まれ気温も上がり走りやすい陽気になりました。
今日は夕方頃から天気が崩れるとの予報が出ていますが、ロングには影響無さそうです。


都民の森へは檜原街道を使ってアプローチします。
檜原村役場の交差点を左折すると起伏の多いコースになります。
後半に備えて足をセーブしているつもりでも、徐々に疲労が溜まっていきます。


数馬から先はアップダウンは終わり、上りのみのコースになります。
かなり疲労困憊ですががんばって上ります。


数馬から約5km上ってようやくゴール。
おつかれさまでした!


都民の森でいつものショット!
今日は各地で自転車のイベントがあったからか、比較的自転車が少なく感じました。