2008/02/17 たまには海(江の島)へ?

2008年2月17日 晴れ
コース 多摩湖~多摩丘陵~境川サイクリングロード~江の島

参加メンバー
しゃくれ ・ I野 ・ ARIKO ・ わんにゃ ・ 鈴K ・ Dandelion ・ リーダー ・ kyukyuta ・ yoshi-ken

たまには海でも見に行きましょうか!
ロングというと殆ど峠にしか行かないバイクルも、たまには海に行きたくなるんです。
今回は峠の路面凍結を理由にコースを決めてみましたが、それなりに距離もあるので、体力勝負に加え時間との戦いになるのです。

いつものように多摩湖下のコンビニで補給をし、最初の難関多摩丘陵を目指してスタート。
走り始めはしばらく市街地を通行するのだが、信号の度に止められ、なかなか前に進まない。しかも人数9名ともなると信号を一回でパスできないことも多く、更にロスばかりを稼ぐ。

ようやく市街地を抜け丘陵地帯。今回上りはこの辺りの3つの坂だけで、勾配はさほどない。無難にこなせるはずだったのだが、ここで何名かが思いのほか消耗してしまう。何とか3つ目の坂をクリアしてコンビニで休憩を取る。

時間を気にしつつ、しばらく休んで再スタート。ここからは境川沿いのサイクリングロードに入り、気分もリフレッシュ。再びモチベーションが上がり海を目指す。このサイクリングロードは道幅は狭いながらも走りやすく、殆ど海まで行けるので安全で快適だ!

町田を抜け、国道246号を横切り順調に距離を稼ぐ。江の島までは約20km。ところが、思いのほか時間が過ぎていて、この辺りから時間との戦いになる。といってもペースは上げられず、無駄の無い走りを心がけるのみなのだ。

あまり景色の変わらない単調な道をひたすら走り続ける。先ほど上がったモチベーションも次第に下がり集団の活気が無くなり出す。そして時間は過ぎていく・・・。サイクリングロードを1時間ほど走り、集中力もなくなってきたので再度コンビニ休憩。

ここで時間を確認し、ここまでかかった時間と帰りにかかる時間を計算。海まで行けないことはないが、あまり無理をするのも危険なので、今回はここまでと決断する。

「次回はいつ来ようかね!」と、思いっきり割り切りもよく、リベンジを誓うのでした・・・。