2008年6月8日 曇り時々晴れ
コース 多摩湖~二ツ塚峠~神戸岩~鋸山林道~大ダワ~奥多摩弁天橋~多摩湖
参加メンバー
鈴K ・ MARI ・ じゃみー75 ・ リーダー ・ yoshi-ken
今回のロングは、檜原と奥多摩をつなぐ鋸山林道へ行ってきました。バイクルでこのコースへ行ったことあるメンバーは少なく、情報があまりにも少ないため、コース的にきつそうだとか、道が悪そうだとか等の理由で、なかなか踏み入れない領域でした。
また、このコースは、バイクルの2008年奥多摩山脈制覇の第2弾になっているので、そろそろ実行しないといけない時期であり、では今回下見を兼ねて行ってみよう!ということでコースが決定しました。
恒例の走行会終了後、多摩湖下のコンビニで補給をしていよいよスタート。天気は曇りで、時折雲の切れ間から日が差すといった具合で、走っているにはちょうどいい季候。アプローチの市街地も車が少めで走りやすく、順調に進んで青梅に到着。
ここから秋川街道に乗り、二ツ塚峠を越えるのだが、まだまだ先が長いので、できるだけ脚を温存しておかなければならない。少し抑えめの登坂で無事峠を越え、下りきると武蔵五日市に到着。この先を考え、ここで一旦補給を兼ねたコンビニ休憩を取る。
補給食を買い込み、再びスタート。今までとは景色は一変し、山の中といった感じになる。同時に起伏も加わり、峠を前に脚の消耗を余儀なくされる。この辺りでは、非常にたくさんのサイクリストと出会う。おそらく風張峠を目指しているのだろう。今回は鋸山を目指すため、本宿のT字路を右折すると、ぴたりとサイクリストと出会わなくなる。
しばらく進むと、神戸岩(かのといわ)入口を発見。いよいよ道のり約8kmの鋸山林道だ!ここから神戸川沿いを上り始める。序盤はコースもわからないので、ゆっくり一丸となって進む。道幅が狭く、後から車が来てもなかなかパスしてもらえず気を遣う。
勾配も次第に高くなり、黙々と登っているとトンネルが現れる。このトンネルは短いのだが、中が真っ暗で路面が全く見えず、しかも道が悪い上に若干登りでカーブしていて、出口の明かりを頼りにバランスを取るしかない。なんともスリリングなトンネルを無事に脱出し、一同顔を見合わせホッとする。
気を取り直して登坂開始!勾配も更に増しているようで、この辺りから各々一人旅となる。道は所々滑り止めのために荒らしてあったり、わき水が流れて川のようになっていたりで、きつい上に走りにくい。次第に九十九折りになり、おそらくここがこのコースの最難関だと思いながら、ひたすらペダルを踏む。
木に覆われた道を抜けると目の前に山並みが広がり、おそらくこの先に続いているだろうガードレールが、遙か前方に見える。あそこまで行くのか?ずいぶん遠いいぞ!と思いつつ再び気合いを入れ直す。
メーターの距離や標高を確認すると、だいぶ上まで上がってきているようなので、ゴールはもう少しであろう。勾配は次第に緩み、さっき見たガードレールにたどり着く。今度は逆に、通ってきた道を眼下に眺めめながら上る。そしてようやく大ダワに到着です。
帰りは奥多摩側へ約6kmの下り。こちら側は道が荒く、勾配も更にきつそうだ。
いつかは上ろうなどと思いながらカーブを一つ一つこなす。そしてようやく下りきると弁天橋だ。
いつもの見慣れた景色に戻り、一同一安心。手慣れた(脚慣れた?)コースを走り、無事帰路に就きました。