2010/05/16 定峰峠

2010年5月16日 晴 147.1km
コース 多摩湖~飯能~小川町~定峰峠~白石峠~大野峠~刈場坂峠~顔振峠~東峠~山王峠~笹仁田峠~多摩湖

参加メンバー
うーの ・ K菅 ・ 鈴K ・ T内 ・ Dandelion ・ barbar ・ じゃみー75 ・ リーダー

バイクルロングではなかなかコースに選ばれない、定峰峠へ行ってきました。ルートは多摩湖から国道463号線・所沢入間バイパスから国道299号線に乗り、その後県道30号線で小川町を抜け、定峰峠を北から上ります。

今回は比較的長丁場なので、走行会後の談笑もほどほどにスタートします。普段飯能方面へ向かうときは、狭山市内~金子方面を使いますが、今回はいきなり小手指辺りで国道436号線に出たので、メンバーも若干戸惑い気味です。

この道は車の交通量が多いんですが、道幅が広いので、それほど走りにくくはないんです。国道16号線を横切ると国道299号線のバイパスにシフトし、しばらく走ると、県道30号線との交差点に差し掛かります。ここから30号線を北上し、八高線沿いに進みます。

30号線を数百メートル進むと宮沢湖に到着。ここでようやくメンバーが現在地を把握しました。ここからはしばらく下り基調で、順調に距離を重ねます。鎌北湖の入り口、毛呂駅辺りまで進み、ここでいったんコンビニ休憩です。

補給をしながらこの先のルート確認。前回来たときは、距離感がつかめず、アプローチで疲れてしまいましたが、今回はスムーズに進んでいるので、ちょっとゆとりです。次は小川町を目指してスタート。この辺りからコースがアップダウンになるので、体力の消耗を抑えながら走ります。ときがわ辺りで早帰りのメンバーに別れを告げ、更に6kmほど北上して小川町に到着。峠を前に最後のコンビニ休憩を入れます。

小川町まで、予定の時間より少し早めの到着だったので、ここでもちょっとゆとりです。補給後、今後のルートや距離を再確認しスタートします。小川からは県道11号線を進みますが、この辺りではたくさんのサイクリストとすれ違います。9kmほど進み、定峰峠方面への交差点を左折すると、いよいよ峠道。白石のバス停を過ぎると一気に勾配がきつくなります。

定峰峠は急勾配はなく、所々勾配が緩むので、難易度はそれほど高くはありません。とはいっても、約5kmほど上るので、追い込んで上ると、やはりきつい峠道です。メンバーそれぞれ各々のペースでここをクリアし、無事目的地到着です。

この先は、グリーンラインを通り、白石峠でいったん休憩。そして大野峠~刈場坂峠と向かい刈場坂で休憩しながら、この先のルート決め。このままグリーンラインを進み、顔振峠から国道299号線へ下り、お馴染み東峠~山王峠~笹仁田峠とつないで帰路に就きました。

今回、無駄のないコースを設定したので、スムーズで良かったんですが、距離が思ったよりカウントされず、残念でした。

でも、ぐるりと大きな周回を走り、グリーンラインから通ってきたルートを眼下に見る瞬間は、なんともいえない思いでいっぱいになりますね。
また是非行きましょう!