2014/01/12 正丸峠

l_201401122014年1月12日 晴 2℃(スタート時) 106.5km
コース 小平~多摩湖~笹仁田峠~山王峠~山伏峠~正丸峠~山伏峠~山王峠~笹仁田峠~多摩湖~小平

参加メンバー
なべ ・ じゃみー75 ・ omiemon ・ barbar ・ tao ・ さく ・ ITO ・ ニャンジロウ ・ さおりん ・ リーダー

今年最初の通常ロングは、バイクル定番コースの正丸峠へ行ってきました。

天気予報では日中は暖かくなるとのことですが、集合時間はかなり冷え込みました。気温は2度でも風が冷たく、体感温度はもっと低い感じがしました。

l_20140112_01
走り始めのサイクリングロードは、この時期まだ太陽が低いので、体がなかなか温まりません。手足の先は冷た~くかじかんでしまいます。

l_20140112_02
信号待ちは風を切らないので、つかの間の休息ポイント。

l_20140112_03
市街地を離れる頃には日が高くなり、暖かさを感じるようになります。日中は風も止んだので、ポカポカとした小春日和になりました。この季節心配な路面凍結もなかったので、順調に距離を重ね、いつもより早めに山伏峠の麓に着きました。

ヒルクライムは今回も自己申告制時間差スタートです。上り始めはゆったり集団で進んで中間辺りから徐々にペースアップします。山伏峠を越える頃にはいつものようにピークに達します。

l_20140112_05
続く正丸峠への上りは所々残雪や凍結がありました。走りには影響がないので、ここもがんばってペースを落とさずに上りました。

l_20140112_04
先週、初詣ランでかなり追い込んだので、今回は調子のいいメンバーが多く、1月とは思えない走りができました。

このまま好調をキープしていきたいですね。