2025/03/09 名栗湖~榎峠

2025年3月9日 晴 5℃(スタート時) 89.11km
コース 山王峠~名栗湖~小沢峠~榎峠

参加メンバー
barbar・じゃみー75・T上・かさじ・リーダー



前日は遅くまで雪交じりの雨が降り、山間部の路面凍結など心配がありましたが、朝には回復しまして無事ロング開催できました。
ということで、今回は集合を一時間遅らせてのスタートになりました。

前夜はかなり冷え込んだので覚悟していましたが、早朝は思ったより寒さを感じませんでした。
多摩湖へ続くサイクリングロードは早咲きのカワズザクラが満開でした。


今回のコースは前日の雪などの心配がありましたので、あまり奥へは行かずに近場の丘をいくつか超えるルートを設定しました。
まずはじめの山王峠は残雪ありのウェット路面。
比較的ハイペースでクリアしました。


山王峠を越えて次の名栗湖を目指します。


名栗湖までは1kmほどの上りが出迎えます。
勾配がきつめですが距離が短いのでおのずとペースが上がります。
久しぶりに訪れたのでフィニッシュ地点を見誤り、後半かなり苦戦しました。


名栗湖有間ダムに到着。
後に見える有間峠を含む山々は白くなっていました。


名栗湖をぐるっと一周して次の小沢峠を上ります。
ここが今回のメインというか、一番長い峠道になります。
長いといっても3kmほどなので、ここでもペースが上がりました。


小沢峠に到着。
息切れしながらの記念写真です。


小沢峠を下り、松ノ木トンネルを潜って榎峠に向かいます。
バイクルでもあまり上らない峠なので緊張感倍増です。


1kmほどの上りを上って榎峠に到着。
ここは今年の夏にUCIのレースが行われるポイントなので人気の峠になりそうです。