あけましておめでとうございます。

今日からバイクルも仕事始めです。

初仕事前には、初走行会にも行ってきました。

めっちゃさぶって感じで、
手が、指が、足が、つま先が・・・、冷たくて冷たくて厳しかったです。

体力的にも旦那様の背中押しターボエンジン全開で前半を何とか乗り切りましたが、
寒さで、涙は出るは、鼻水は出るはで厳しかったです。

でも、昨年の走り納めがうまくできなかった分、
今日、走り始めが出来て良かったです。

今年もよろしくお願いします。
m(_ _)m

良いお年を!

12月は走行会に参加できず消化不良でしたが、
なんとか無事年を越せそうです。

さぁ、今から年越しそばと天ぷらの用意をして、紅白歌合戦を見るぞーっ。

来年もよろしくお願いいたします。

皆さんもよいお年をお迎えください。

年の瀬

♪もぅー、いーくつねーるーとぉー、おーしょーおーがーつぅー♪

ですねー。

毎年のことですが、
年の瀬は気がせわしくなります。

ただただ、年末年始の行事をつつがなく平和に過ごしたいです。

私も正月三が日は、本当に正月休みになるように、
大晦日に正月料理を作りだめします。

紅白を見ながら、
夕飯兼年越しのそばと天ぷらを食し、
筑前煮をたくさん作って、
お雑煮用のだしを用意して、
除夜の鐘を迎えます。

昨日旦那様が、
一生懸命お店の大掃除をしてくれたし、
車も洗ってくれました!

かなり疲れたようですねー。
お疲れ様でした。

後は、
今日中にお正月飾りを飾って、
食材の買い忘れがないかチェックして、
子供たちに部屋の掃除をさせて・・・。

あー、早くお正月がこないかなぁ。